ねっとで法事、ねっとで年中行事は、宗教や宗派を問わず受け付けていますか?
どのような宗教、宗派にかかわらず受け付けております。
ただし、久遠のお釈迦さまの救済の世界を表す大曼荼羅御本尊の御前において、法華経を読み、法華経の肝心、南無妙法蓮華経の題目をお唱えし、ご供養致します。
私は日蓮宗ではないのですが、ねっとで法事、ねっとで年中行事を日蓮宗のお経で勤めることに、問題はないでしょうか?
日蓮宗のお経(法華経)で勤めることに問題はございません。
すべてのお経をお説きになられたお釈迦さまご自身が「法華経はすべての人々を成仏に導き、あらゆる教えを統一する経典である」とお述べになられています。
菩提寺がありますが、ねっとで法事、ねっとで年中行事を申し込むことはできますか?
申し込むことはできますが、菩提寺の了承を得て下さい。
ただし、日蓮宗以外の宗派はその限りではございません。
ねっとで法事、ねっとで年中行事の申し込みは、親族でないとできないのでしょうか?
ねっとで法事、年中行事共に、お問い合わせの条件でお勤めすることはできます。
私たちは、様々な恩恵を受け今日を生きております。一般的に、親族、友人、あるいは恩師等のご縁の深い方々を「有縁」と呼び、またご縁の浅い方々を「無縁」と呼び習わしています。無縁とは縁が無いという意味ではありません。つまり私たちは有縁の方々のみならず、無量の縁によっても生かされています。ご縁の浅深にかかわらずご法事をお勤めになられますことは、亡き人の喜びにつながります。
ねっとで法事、ねっとで年中行事は、申込者が複数の場合でも申し込めますか?
ねっとで法事、年中行事共に、お問い合わせの条件でお申し込みいただけます。
「ねっとで法事お申し込み」や「ねっとで年中行事お申し込み」の「ご質問」の欄で、その旨をご記入ください。
ただし、当方からの連絡は申込者に限ります。
ねっとで法事、ねっとで年中行事は、申込者以外の人でも参拝できますか?
お問い合わせの条件で、ご法事をお勤めすることはできます。
お申し込みされた方に限り特定のURLをお知らせし、中継の参拝が可能となりますが、URLを他の方にお知らせいただくことにより、複数の方が同時に参拝することが可能となります。ただし、申込者はプライバシーにお気を付け下さい。
※ねっとで年中行事は、盂蘭盆会・春秋彼岸会は卒塔婆供養等で、申込者のお名前(施主名)やご先祖、そして戒名を読み上げますので、これらについては、プライバシーの確保は困難ですのでご留意下さい。
法事は何回忌までするのが一般的ですか?
一般的には50回忌です。ただし、土地柄によっては33回忌の地域もございます。
ご先祖は私たちの生命の源であることを想い、感謝からお勤めするのがご法事の心得です。詳しくは『ねっとで法事』の“供養とは?” “卒塔婆とは?”等をお読み下さい。
法事とはどの時期にするものですか?
ご命日の当日までにお勤めすることが望ましいとされています。
それは、ご命日の前や当日までにご先祖に功徳を捧げ、年忌の当日を迎えることに始まっております。一方では多くの功徳を捧げることが、ご法事の本義であることも忘れてはなりません。その為には少しでも多くの方に、ご参拝していただくことが大切です。
年忌を忘れていました。遅れて法事を勤めることができますか?
遅れても、ご法事のお勤めをすることをお勧め致します。
ご命日までに、ご供養されることが望ましいですが、ご家庭によって様々な事情があり、ご命日を過ぎてご法事を勤められる方もおられます。
年忌をうっかり忘れていても、思い出してくれたことが、ご先祖にとって喜びではないでしょうか。
家庭内の事情で法事に参列できませんでした。一度勤めた法事を、ねっとで法事で改めて勤めることはできますか?
ご法事をお勤めすることはできます。
ご法事の意義とは、参列者の方々が法華経を読み、そして法華経の肝心、南無妙法蓮華経の題目を唱え、その功徳をご先祖に捧げることです。その功徳が多いほど、ご先祖はお喜びになります。
改めて、ご法事をお勤めすることは、この意義にかなうことでございます。
詳しくは『ねっとで法事 』の“供養とは?” “卒塔婆とは?”等をお読み下さい。
誰にも知られずに、ねっとで法事をお願いすることはできますか?
お問い合わせの条件で、ご法事をお勤めすることはできます。
人それぞれに、ご事情はおありのことと存じます。
『ねっとで法事』はお申し込みされた方に限り、特定のURLをお知らせし、中継の視聴が可能となりますのでご安心下さい。
ねっとで法事、ねっとで年中行事は、二霊以上の供養もできますか?
ねっとで法事につきましては、複数霊の方々の年忌が同じ年内のご先祖に限らせていただきます。
ただし、ねっとで年中行事につきましては、その限りではございません。
「ペット」の供養をしたいのですが、ねっとで法事、ねっとで年中行事で供養はできますか?
ねっとで法事、年中行事共に、お問い合わせの条件でお勤めすることはできます。
お釈迦さまは、生きとし生けるものを救済する為に、法華経の御教えをお説きになられました。
お釈迦さまの大慈悲に抱かれる機会を授かったペットは、さぞかし幸せなことでしょう。
ねっとで法事、ねっとで年中行事を申し込む場合、御花、御供物はお寺で用意していただけますか?
普段から、本堂にお花やお供物は致しておりますのでご安心下さい。
なお、申込書(施主)が、ご先祖の為にお花やお供物をご希望される場合は、少なくともご法事や年中行事当日の3日前までには当山に到着するようにお送り下さい。
ただし、殺生ものや日持ちのしない生もの等はお避け下さい。また、お供物はお返しできませんのでご了承下さい。
ねっとで法事を依頼できないは日や時間帯はありますか?また、申し込みの期限はいつまでですか?
ご依頼いただけない日もございます。
8月や年中行事の前日及び当日、NHK講義等や行覚寺での法話当日です。
また、法事や講義、他の申し込み者との関係によりお受けできない日がございます。
お申し込みの日程については、下記を原則としておりますが、急を要する場合は、その限りではございませんので、メールや電話にてご相談下さい。
ただし、ご希望に添えないこともありますのでご了承下さい。
※お申し込みの際は、必ずホームページ内の法話や、NHK講義等の日程をご覧の上、お申し込み下さい。
※お申し込みから10日以降の日時をご指定下さい。
※お時間は午後1時~午後9時までをご指定下さい。
※ご法事の日程が決定致しましても、その当日に通夜や葬儀等、急用が入った場合は、第二・第三希望の日程で調整していただくこともございますのでご留意下さいませ。なお日程調整が不可能となった場合は、お布施等をお返し致します。
※なるべくメールにてご連絡下さい。
ねっとで法事を申し込んだのですが、キャンセルはできますでしょうか?
他日で日程の調整をさせていただきます。ただし、日程の調整が困難な時は、御布施等をお返し致します。
ねっとで年中行事の申し込みはいつまでにしたらよいのでしょうか?
お申し込みの日程については、下記を原則としておりますが、急を要する場合は、その限りではございませんので、メールや電話にてご相談下さい。
ただし、ご希望に添えないこともありますのでご了承下さい。
※年中行事法要の3日前までにお申し込み下さい。
※なるべくメールにてご連絡下さい。
ねっとで年中行事を申し込んだのですが、キャンセルはできますでしょうか?
キャンセルはお受けできませんので、ご了承下さい。
ねっとで法事、ねっとで年中行事の電話での相談や受付は可能ですか? また、何時まで受け付けていますか?
電話での相談や受付は可能でございますが、なるべくメールにてご相談下さい。
まずは『ねっとで法事、事前のお問い合わせはこちらから』『ねっとで年中行事、事前のお問い合わせはこちらから』の中の“お問い合わせ”をご活用下さい。
なお、電話でのご相談や受付は15時~21時までとさせていただきます。
一度、ねっとで法事、ねっとで年中行事を申し込み、お勤めしていただいた場合、行覚寺の檀家になる必要はありますか?
当山の檀家になる必要はございません。
可能であればこの仏縁を活かし、今後も栄えある人生をお送りいただく為にも『ねっとで法話』“唱導林行覚寺YouTubeチャンネル ”をご視聴いただければ幸いです。
一度、ねっとで法事、ねっとで年中行事を申し込み、お勤めしていただいた場合、その後の法事も行覚寺で勤める必要はありますか?
当山で勤める必要はございません。
可能であればこの仏縁を活かし、今後も栄えある人生をお送りいただく為にも『ねっとで法話』“唱導林行覚寺YouTubeチャンネル”をご視聴いただければ幸いです。
自宅で法事をお願いすることはできますか?
ご自宅でご法事をお勤めすることはできますが、菩提寺の了承を得て下さい。
ただし、日蓮宗以外の宗派はその限りではございません。
なお、当山の所在地は大阪市ですので、ご自宅が遠方の場合や、その他の諸事情等でお参りをお断りする場合もありますのでご了承下さい。
まずは、メールやお電話にてご相談下さい。
ねっとで法事、ねっとで年中行事を申し込んだ際や、それ以外でも行覚寺にお参りすることはできますか?
当山にお参りいただけます。
その場合は、あらかじめメールや電話にてご相談下さい。
将来、行覚寺の檀家になることはできますか?
入檀していただくことはできますが、詳しいことはお電話にてご相談下さい。
戒名を授けていただくことはできますか?
戒名を授けることはできかねます。
檀家以外の方にはお授けできません。
戒名は故人の信心修行や、人柄を知る菩提寺のご住職に授けていただくことが本義です。